検索
8月31日
グランドピアノで基礎練習を
今の日本で趣味でピアノを習う方のかなり多くの方が、家では電子ピアノで練習し、演奏会の舞台ではグランドピアノを弾きます。 ヴォアクレールのレッスンでは、楽器が何であろうと「音楽を楽しむ」ことは十分にできるというのが私の考え方です。...
8月24日
参考になる音源
今は生徒さん皆さん、舞台で演奏することを前提にレッスンを受けています。 音色や呼吸などの表現を作り上げていくのに、レッスンで郁先生が導こうとしている方向には、どんな演奏の形があるのか。 レッスン室でご一緒にいる時にはたくさん示してあげられます。...
8月15日
演奏会場の形
歌の生徒さんのレッスンをするときに、舞台に立ってお客様に向かって歌っていて、目線の角度がどれくらいかということを時々チェックします。 最近のレッスンはもちろん秋の演奏会ラフェットに向けてのレッスンがほとんどです。 歌の表現というのは、見つめる所と自分との距離感、角度によって...
8月8日
演目解説に書くこと
二年に一度の秋の演奏会“ラフェット”では、たくさんの演目が演じられるのですが、どの曲もとても心のこもったものだったり、意味があったりするので、演目解説というページをプログラムの中に作っています。 最近はプロの演奏家は、そのようなものをプログラムに書くかたがずいぶん増えてきま...
8月1日
ゲストの先生方への感謝〜その①
このところラフェット2024の話題ばかりです。 今、ゲストのミュージシャンの方々との連絡を取っているところ。 ゲストの方々との関わりも、依頼、資料送付などの長期の計画がありますので、そういうことを考えている時です。 毎回このラフェットの年の夏から秋にかけて、同じような投稿を...